料金体系

PRICE

料金表

AZUKARI MANAGER お試し期間

初期費用
利用料
¥0

お試し期間終了後

初期費用

100 万円 (税別)
  • ・システム初期導入費(40万円)
  • ・導入支援費(10万円/月×6か月)

システム月額利用料

利用者3名まで
1.6 万円/月 (税別)
  • ・システム月額利用料
  • ・オンラインサポート

詳細は近日中に公開!

メンバー募集中

リペア業界のオンライン研究会!
情報交換や仲間づくりに

詳しくはこちら

選ばれる理由

  • 安心の導入支援

    預かった商品の状況ごとに対応するテンプレートの設定を、当社のベテランオペレーターが丁寧にサポートいたします。

  • 回数無制限!
    オンラインサポート

    システムご利用中に、分からないことがあったら、回数に限りなく、いつでもサポートいたします。必要があればビデオ通話で丁寧にご説明いたします。

  • 無料見学会・事例共有

    当社(革修復どっとコム)が実際に運用している状況をご見学いただけるほか、当社の運用事例を惜しみなく共有させていただきます。

導入前と比べて売上3倍増!
GOOD EFFECT

導入の効果

修復サービスのような製品の預かりが発生する業務では、一般的な通販サービスよりもお客様への連絡が多くなります。
AZUKARI-MANAGERを導入することで、複雑なコミュニケーションの作業が効率化され、依頼ごとの負担を減らすことによって売上アップも期待できます。

実際の導入現場を見てみませんか?

見学実施中!

レザーリペア事業を本業とする当社だからこそ、
自信をもっておすすめできます!

見学のお申込みはこちら
MESSEGE

代表からのメッセージ

私は元々小さなクリーニング屋でした。

会社を成長させようと24歳から家業を手伝ってきましたが、時代の流れに抗いきれなくなり、打開するため死に物狂いで勉強し実践し、 現在の 「革修復どっとコム」 を立ち上げました。

開業してからは12年が経ちましたが、幾度と失敗をしながらも、 失敗の原因を突き詰め、 研究を重ね、 職人を育て、フローを構築するなど、 1つ1つ壁をクリアしてまいりました。
しかし、売上が伸びるほどバックヤード業務が膨大になり、思い切って自社でのシステム開発をいたしました。

AZUKARI MANAGERを開発したお陰で、 効率化が進み、 今までにない伸び率にも問題なく対応できております。
このシステムは、どこかの真似をしたものではなく、 「革修復どっとコム」のフローで手間の掛かっていた作業を出来る限りシステムで効率化 ・簡素化を目指して開発したものです。
ECでお客様の大切な商品を預かるビジネスモデルであれば、同じ気苦労があると思います。

業務改善に、AZUKARI MANAGERが、 その一躍を担えると嬉しく存じます。

齋藤 陽士
運営者
フェニックス株式会社
代表取締役社長齋藤 陽士